2015年2月11日水曜日

高野豆腐


味噌汁はいい、とてもいい。
出汁と味噌のアミノ酸、
適度な塩分、
野菜を効率よく摂取できる、

まさに労働者にあつらえ向きな
よく考えられた料理だと思う。

休日の朝、
ご飯も炊いてない、
冷蔵庫に野菜もない、

そんな日は味噌汁だ。

前日にお茶を沸かした鍋をさっと水で流して、
新しく水を200cc
顆粒の出汁をさっと加えて

沸騰したら節そうめんをわさっと入れる。
これね、素麺を作る時に
棒に麺を引っ掛けて伸ばしていくんですが
(手延べそうめんとかいうじゃない?)

それの、丁度棒に触れていて伸びなかった部分なんですよ。
そんな訳でミカヅキモみたいな形をしているのですが、

独特の食感があって美味しいし、
茹で時間が非常に短いので
時間を掛けずに炭水化物が欲しい時に重宝しています。

それから乾燥わかめをばきばき割り入れて、
最後に味噌を加えて完成。

折角だからゴマも掛けて、
さぁいただきます。

汁をすする時、
日本人に生まれて良かったと思う。

シリアルに牛乳を入れて食べるより、
こっちの方が好きだな。

なんて幸せに浸って食べていると、
もう少しタンパクが欲しくなった。

冷凍庫にあるのはチーズ、
冷蔵庫もチーズ。

…ちょっと合わないよな、
と思ってラックに目をやると

チーズ…に似ているけど高野豆腐。
普段は水に戻してから使うのだけど、

味噌汁温かいし、
しばらく浸しておけばいけるかな、
いけるいける!

と、自分に言い聞かせて、
小さいのを8個程入れてみる。

しばらくすると箸で押してもしこりが無くなる。
いけるじゃないか、
いやー流石乾物さんですよ。
わかめといいあんたといい使い勝手がいいねぇ。

そんな具合に有り難がって口に放り込む。

するとおや?…高野豆腐が…まずい…
すっかり酸化しているようで、

げんなりしながら
googleに「高野豆腐 酸化」
で検索してみる。

真田さんからこんな答えが。
"日付が古くなったもの、もしくは保存状態があまり良くなかったものであると考えられます。高野豆腐は大豆を原料とした製品ですので、商品が劣化してくると大豆の油分が酸化して臭いが発生することがあります。この場合は賞味期限内であってもお召し上がりにならないで下さい。"

アーハーン?
乾物って結構持つものだと思っていたけれど、
そうか、大豆は油あるから
足早いのね、
妖怪の所為なのね。
そうなのね。

そんなわけでね、

ふしそうめんの味噌汁はお手軽だし、
乾物は便利だし、
高野豆腐は早めにたべよう!

て事ですね。

あー代わりに煮干し食べよう。
そうしよう。

*************************************

おすすめ
daughter - youth

*************************************

2015年2月5日木曜日

空模様

サッポロからクラフトビールがでるというので、
思わずぽちってしまいました。

















左からデュンケル、ヴァイツェン、ピルスナー。

サッポロらしくないデザインと
空模様というシリーズ名、

それから名前も

月夜のデュンケル
陽ざしのピルスナー
流れる雲のヴァイツェン

なんとなくイメージの湧く枕詞も付いていて、
本気なんだろうな、と。

現代人は脳で食事をしている人が多いから、
こういうのが売れるのかも知れない。

もっとも、サッポロは白穂乃香だとか
エーデルピルスなんかを作ってきているので、
味も美味しいんだろうな。


1人ではほとんど飲まないので、
味が落ちないうちに誰かを招いて飲みたいものです。

誰かひょっこり現れてくれないだろうか。


****************************

おすすめ
 spangle lilli call line - nano

****************************





ひきだしにテラリウム

少し前に「記号を食べる」で話題になっていた
九井諒子さんの「引き出しにテラリウム」を読みました。

一話を1-3分くらいでさらりと読めるショートショート。
はっとしたりくすりと笑ったり。

大きくはない、小さな心の動きが欲しい時にちょうどいい作品でした。

WOWOWのパンとスープとネコ日和だったり、
最近こういうのをよく求めていて、
歳を取ったなぁと感じます。

****************************

おすすめ
yeye - morning

****************************

2015年2月1日日曜日

My neighbor and the barbed wires

Recently, someone moved in next door.
Next day, I found the barbed wires fitted to the fence, which was in front of the door of my house.
Because of the danger of being injured by the barbed wires,
I wrote a letter to my new neighbor to remove it.

That evening, the bell rang.
Upon opening the door, a lady stood in front of me.

She introduced herself, and gave me a chocolate made in the Republic of Lithuania.
She is Lithuanian!

After greeting each other, she promised to remove the barbed wires.


Now, there are some panels for blinds on the fence instead of the barbed wires.



Was it common that the barbed wires were used to prevent crime in the old communist bloc countries?
















********************************
おすすめ
DIRTY LOOPS - Rolling In The Deep

********************************

牛すじのスープ

冷凍庫整理を兼ねて、
今日はスープを作りました。
(カチカチに固まったペプシコーラは…見なかった事にしたよ。)

霜が張った冷凍庫の一番奥底から牛すじの塊を取り出して、
生姜とネギと一緒に鍋でコトコト。
お酒も忘れずに。

臭みが取れたら
お湯を捨てて、

ゴロゴロに切った人参
しなしなの大根(あれだ、汁を吸いやすいかも知れない)
ざく切りのたまねぎを入れて、

それから中途半端に残っていたキャベツ、
君もだ。

あとは忘れちゃいけないニンニク。
芽が出てきていたのでごろっと3つ。

クミンも残りの全部入れよう。
あとはローリエ、ローズマリー。


蓋をして20分。

待っている間は
最近ギリシャ人から教わったパワーメタルを。
彼は最近ライブに行ってきたらしい。

Primo Victoria
https://www.youtube.com/watch?v=IrJAwCBbnuc

sabatonというスウェーデン出身のバンドの曲で、
ノルマンディー上陸作戦を歌った曲なんだとか。

通常のメタルは
古代の神話とか戦争を題材にして
歌う事が多いらしいのですが、

sabatonは近代のものを取り上げるそうで。
ほーん、今度D-dayについて勉強してみよう。



はい、そうこうしてたら首も痛くなってきたので、
鍋のふたを開けると良い感じ。
おたまで切れるくらいに柔らかい牛すじ。
これですよ、これ。

先に炊き込みご飯作ったし、
あぁもうこのまま醤油とみりんで甘辛く煮てしまいたい。
カレーの香りも…混じっているけれども!

それはさておき、
パプリカの粉を適当に入れて、
それからターメリック、コリアンダー。

5kgの塩の大袋に手を突っ込んで、
一握りさらって
塩をふる。

多いかな、と思ったら、
手に余った塩は流しにほいっ。

もったいないけれど、
使い切れなさそうなので…。

なんで5kgも買ったんだかね…。

おたまでかき混ぜたら、
味見をば。

ちょっと物足りない。

あれだ。


そう、トマトペースト。


カゴメからでてるんですよ。

何か物足りないときに、
役立つアイツ。

いいヤツですよ。

もう一度かき混ぜて、
再び味見。

今度はばっちりなので、
器に盛って、

放っておいたらすっかり乾燥して色褪せたパセリを掛けて
(こいつにも鮮やかな緑だった時があったんだよ…)



はい完成。


















パプリカの旨味の強い、
ブルガリアっぽいスープ。


昔を思い出す味です。


根菜の滋味深さと、
牛すじの旨味がほっとさせてくれました。

冬の定番になりそうです。



今度久しぶりにちゃんとしたブルガリア料理作ってみようかね。

そうしよう。